5×5ルーティンをはじめてみる!
僕は現在週4〜6回ジムに通ってトレーニングをしています。
BIG3をやりつつ、筋肥大トレーニングもやるというハイブリットで行なっています。
筋トレ歴も3年目を迎え、適当なトレーニングではBIG3が伸びなくなってきており、これを打開する。
そして、パワーリフティング大会に出るためにBIG3を強化することを目的に5×5ルーティンを始めることにしました。
5×5ルーティンとは

パワーリフターの間で一般的なトレーニング方法で、伸ばしたい種目を比較的高頻度(週2〜4回程度)で行い、1〜2ヶ月でピークを作っていくというものです。
重量は、こちらのサイトのジェネレーターを使用し計算しました。
1回だけ上げることのできる重量を入力し、計算するだけです。
僕が実施する重量
今回は、スクワットとベンチプレスを伸ばしていくことにしました。
個人的にデッドリフトは週1回程度にしないと体への負担がきついので
5/3/1法を用いてトレーニングをすることにしました。
こちらについてはまた後日記載します。
ベンチプレス

MAXはおよそ95kgです。
スクワット

MAXはRM換算で150kgです。
ベンチは止めあり
スクワットは、ボトムまでしっかりしゃがみこみます。
頻度
週に2回実施し、2ヶ月程度でクリアを目指します。
これ以上頻度を増やすかどうかは、1度サイクルをやってみて判断しようと思います。
まとめ
きっと体感的にDay8くらいからキツくなってくるはずです。
ちなみに今記事を書いている時点で、Day5まで終わっていますが、スクワットは圧倒的にきついですw
トレーニングメニューなどは追って報告していこうと思います。
以上、5×5ルーティンをはじめてみる!でした。
最近のコメント