みなさまこんばんは。
食欲の秋ということで米食べまくり、絶賛増量中ですw
もう遠い過去の話にはなりますが、減量していた頃のある日1日の食事を公開しようと思います。
2019年6月17日の減量メニュー
ボディーウエイト 85kg

オートミール | 60g |
鳥の胸肉 | 600g |
焼き芋 | 430g |
ノンオイルツナ缶 | 1缶 |
ゆで卵 | 2個 |
小松菜 | 適量 |
お茶漬け海苔 | 1個 |
粉飴 | 25g |
芋は、皮付きのままオーブントースターで1時間焼くだけです。
こうすることで中がとろっとろの最高な焼き芋になります。
甘いものが食べられない減量で大変おすすめな食べ方です。
オートミールは多めの水を入れてレンジでチン!
お茶漬け海苔を入れて食べています。
これは、芳賀セブンさんの食べ方をパクっていますw
脂質はほぼほぼ卵からですね。
オリーブオイルを少し摂ってもいいかも。
栄養素
タンパク質 | 172g | 688kcal |
炭水化物 | 232g | 928kcal |
脂質 | 26g | 234kcal |
TOTAL | 1,850kcal |
タンパク質は体重の2倍gを下回らないようにしています。
脂質が少ないので、あと20gぐらい増やしてもいいかもしれないですね。
まとめ
画像のように1日分を前の夜に作ってお弁当箱に詰めています。
仕事に2つ持って行って合間に食べています。
かなりナチュラルな食事なので体の中が洗われるような感覚です!
以上、ある日の減量食の紹介でした。
最近のコメント